宝塚記念を前に今年のG1を振り返る(2025)

はい、どうも、うにだすです。

春のG1シリーズ最終戦の「宝塚記念」2025/06/15にありますが、その前に今年のG1をフェブラリーSから振り返ってみましょう。

2025年フェブラリーS

  • 1着:コスタノヴァ(牡5)、2人気、R.キング、美浦、ノーザンファーム、ロードカナロア
  • 2着:サンライズジパング(牡4)、5人気、幸英明、栗東、追分ファーム、キズナ
  • 3着:ミッキーファイト(牡4)、1人気、戸崎圭太、美浦、ノーザンファーム、ドレフォン
  • 4着:ペプチドナイル(牡7)、4人気、藤岡佑介、栗東、杵臼牧場、キングカメハメハ
  • 5着:エンペラーワケア(牡5)、3人気、横山武史、栗東、下河辺牧場、ロードカナロア

フェブラリーSは人気決着でした。

父馬を見てもロードカナロアやキンカメといった「左回り+1600」が得意そうと思われているのも上位に挙がっています。

おいらの予想では8ドゥラエレーデとしてひもが「1・7・9・11・12・15」ワイドBと馬連流しを買っていた模様。ブログはなしでXにだけ投稿してました。探すのめんどくさいね。

2025年高松宮記念

  • 1着:サトノレーヴ(牡6)、2人気、J.モレイラ、美浦、白井牧場、ロードカナロア
  • 2着:ナムラクレア(牝6)、1人気、C.ルメール、栗東、谷川牧場、ミッキーアイル
  • 3着:ママコチャ(牝6)、6人気、川田将雅、栗東、ノーザンファーム、クロフネ
  • 4着:トウイシンマカオ(牡6)、5人気、横山武史、美浦、服部牧場、ビックアーサー
  • 5着:エイシンフェンサー(牝5)、8人気、川又賢治、栗東、木田牧場、ファインニードル

高松宮記念も人気側での決着でしたね。リーディングを見ても上位6位までが実際の着順の6位までを占めています。あてにしてもよさそうですね。

短距離種牡馬に関しては多岐にわたっています。おもしろいですね。

おいらの予想は、またしてもXのみで2着ナムラクレアを◎とし相手がマッドクール(6着)、サトノレーヴ(1着)、穴でオフトレイル(14着)・スズハローム(17着)としてましたね。

Xにだけ出してる時はだめ予想がおおいのかな?

2025年大阪杯

4月に入りトランプ大統領が「関税云々」言いだして為替がバタバタしてたので意識がそちらに向いていたのと、前日にドバイワールドカップデーがあり、大阪杯についても予想はXだけとなっていました。

  • 1着:ペラジオオペラ(牡5)、2人気、横山和生、栗東、社台ファーム、ロードカナロア
  • 2着:ロードデルレイ(牡5)、4人気、西村淳也、栗東、ケイアイファーム、ロードカナロア
  • 3着:ヨーホーレイク(牡7)、8人気、岩田望来、栗東、ノーザンファーム、ディープインパクト
  • 4着:エコロヴァルツ(牡4)、10人気、M.デムーロ、栗東、下河辺牧場、ブラックタイド
  • 5着:ホウオウビスケッツ(牡5)、5人気、岩田康誠、美浦、岡田スタッド、マインドユアビスケッツ

ロードカナロアが強いですね。また2番人気も強い。

ここの予想は6ジャスティンパレス(6着)から入りましたが、結果をよく見るとゲート内で立ち上がって出遅れをしていたようです。出遅れてなくても3着あったかどうか?というところなので。G13戦ハズレという感じですね。

2025年桜花賞

  • 1着:エンブロイダリー(牝3)、3人気、J.モレイラ、美浦、ノーザンファーム、アドマイヤマーズ
  • 2着:アロマヴェローチェ(牝3)、2人気、岩田望来、栗東、ノーザンファーム、ハービンジャー
  • 3着:リンクスティップ(牝3)、4人気、M.デムーロ、栗東、社台白老ファーム、キタサンブラック
  • 4着:マピュース(牝3)、9人気、田辺裕信、美浦、社台ファーム、マインドユアビスケッツ
  • 5着:エリカエクスプレス(牝3)、1人気、戸崎圭太、三嶋牧場、エピファネイア

桜花賞の予想は4ショウナンザナドゥ(10着)から入っていたので、大外れでした。

予想の仕方を見てみると「うち刺しの穴狙い」をしてましたね。

2025年皐月賞

  • 1着:ミュージアムマイル(牡3)、3人気、J.モレイラ、栗東、ノーザンファーム、リオンディーズ
  • 2着:クロワデュノール(牡3)、1人気、北村友一、栗東、ノーザンファーム、キタサンブラック
  • 3着:マスカレードボール(牡3)、4人気、横山武史、美浦、社台ファーム、ドゥラメンテ
  • 4着:ジョバンニ(牡3)、7人気、松山弘平、栗東、タイヘイ牧場、エピファネイア
  • 5着:サトノシャイニング(牡3)、2人気、西村淳也、下河辺牧場、キズナ

さすがに芝2000となればキタサンブラックやキズナといった長距離志向型も名前が出てきますね。

ここの予想はニシノエージェント(13着)から入っており、展開穴での前残り+差し馬という予想をしていました。

2025年天皇賞(春)

  • 1着:ヘデントール(牡4)、1人気、D.レーン、美浦、ノーザンファーム、ルーラーシップ
  • 2着:ビザンチンドリーム(牡4)、6人気、A.シュタルケ、栗東、ノーザンファーム、エピファネイア
  • 3着:ショウナンラプンタ(牡4)、4人気、武豊、栗東、社台ファーム、キズナ
  • 4着:サンライズアース(牡4)、2人気、池添謙一、栗東、ノーザンファーム、レイデオロ
  • 5着:マイネルエンペラー(牡5)、8人気、丹内佑次、栗東、ビックレッドファーム、ゴールドシップ

まず顕著なのが前年の菊花賞上位馬が5着以内に入着していること、「長距離は騎手で買え」が通用していること。

おいらの予想はジャスティンパレス(6着)とマイネルエンペラーでの1点でした。

2025年NHKマイルC

  • 1着:パンジャタワー(牡3)、9人気、松山弘平、栗東、チャンピオンズファーム、タワーオブロンドン
  • 2着:マジックサンズ(牡3)、3人気、武豊、栗東、ノーザンファーム、キズナ
  • 3着:チェルビアット(牝3)、12人気、M.ディー、社台白老ファーム、ロードカナロア
  • 4着:モンドデラモーレ(牡3)、6人気、戸崎圭太、社台白老ファーム、ワールドエース
  • 5着:ランスオブカオス(牡3)、4人気、吉村誠之助、フジワラファーム、シルバーテースト

ここでの予想はパンジャタワーはあくまでも穴でした。狙いはアルテヴェローチェ(13着)、アドマイヤズーム(14着)でしたね。

2025年ヴィクトリアマイル

  • 1着:アスコリピチェーノ(牝4)、1人気、C.ルメール、美浦、ノーザンファーム、ダイワメジャー
  • 2着:クイーンズウォーク(牝4)、4人気、川田将雅、栗東、ノーザンファーム、キズナ
  • 3着:シランケド(牝5)、7人気、M.デムーロ、栗東、下河辺トレセン、デクラレーションオブウォー
  • 4着:アルジーヌ(牝5)、5人気、D.レーン、栗東、ケイアイファーム、ロードカナロア
  • 5着:アリスヴェリテ(牝5)、15人気、池添謙一、栗東、ノースヒルズ、キズナ

ここはボンドガールを◎にしてアルジーヌとの2頭流しで予想してました。

良発表でしたが思いのほか内側が荒れてたように思います。

2025年優秀牝馬(オークス)

  • 1着:カムニャック(牝3)、4人気、A.シュタルケ、栗東、社台ファーム、ブラックタイド
  • 2着:アルマヴェローチェ(牝3)、2人気、岩田望来、栗東、ノーザンファーム、ハービンジャー
  • 3着:タガノアビー(牝3)、10人気、藤岡佑介、栗東、新冠タガノファーム、アニマルキングダム
  • 4着:パレディレーヌ(牝3)、丹内祐次、栗東、岡田スタッド、キズナ
  • 5着:リンクスティップ(牝3)、M.デムーロ、栗東、社台白老ファーム、キタサンブラック

東京後半戦、荒れ馬場になりやすいのですが前週のVマイルと合わせて1~5着が関西馬です。やはり西高東低なのでしょうか?関西馬のほうが結果的にパワー型になりやすいのかもしれません。

ここの予想は、素直にアルマヴェローチェを◎としてカムニャックが穴候補とし馬連とワイドを当てています。

2025年東京優駿(日本ダービー)

  • 1着:クロワデュノール(牡3)、1人気、北村友一、栗東、ノーザンファーム、キタサンブラック
  • 2着:マスカレードボール(牡3)、3人気、坂井瑠星、美浦、社台ファーム、ドゥラメンテ
  • 3着:ショウヘイ(牡3)、6人気、C.ルメール、栗東、ノーザンファーム、サートゥルナーリア
  • 4着:サトノシャイニング(牡3)、5人気、武豊、栗東、下河辺牧場、キズナ
  • 5着:エリキング(牡3)、8人気、川田将雅、ノーザンファーム

ここの予想はマスカレードボールを◎に対抗1番手にクロワデュノールとしていました、何とかあたるも返しが弱かったですね。

2025年安田記念

  • 1着:ジャンタルマンタル(牡4)、2人気、川田将雅、栗東、社台ファーム、Palace Malice
  • 2着:ガイアフォース(牡6)、9人気、吉村誠之助、栗東、追分ファーム、キタサンブラック
  • 3着:ソウルラッシュ(牡7)、1人気、浜中俊、栗東、下河辺牧場、ルーラーシップ
  • 4着:ブレイディヴェーク(牝5)、戸崎圭太、美浦、ノーザンファーム、ロードカナロア
  • 5着:ウインマーベル(牡6)、松山弘平、美浦、コスモビューファーム、アイルハヴアナザー

ここはガイアフォースを◎として相手にジャンタルマンタル、ソウルラッシュを選び軸にして3連複を狙っていました。やっとまともに当たりましたね。

社台とノーザンが強すぎです。しかし、逆らうわけにはいきません。これらの傾向を踏まえて宝塚記念を考えたいと思います。

アーリーバードでの戦い 2025/06/08

はい、どうも、うにだすです。

2025/06/08の安田記念を当てて資金ができたのと、札幌ではお祭り期間中ということで「延長営業」最終日だったのと、さらに「8の日」ということで、いわゆる「山佐」が強いかもね?という期待を込めて18:20頃入店(仕事帰り)

まず確認したのはBTパルサー。残念ながら稼働中でBIGもそこそこ引いてる感じ。次のねらい目はメダル機のパルサー。これも稼働中でそこそこあたりがついてる・・・。

SBJは山佐ではあるが「コーエー」機との相性が良くないので、今までスルー。

となるとモンキーでしょう。5スロモンキーは盛大に稼働中だったので20スロの角へ

5回初当たりを引いて5回目が500G当たりまで持ってかれて1R終了からの160Gほど回ってやめてた台。まぁ~やめるよね。

グラフ的にはマイナス1300枚あたりからスタート1万でダメなら帰るつもりで。

投資3000円、超抜からレア役引いて当たる。いい当たり方期待しましょう。

特筆することもなく4Rで終了。持ちメダル300枚ほど。やめてもいいラインだが何となく続行

手持ちがなくなるところで優出からあたり。8割がたあきらめていたので、かなり期待した。

「緑」スタート。1R目は継続(ボタンで1人気に変更)2R目は「白」だったがバトルに発展。これが意外と伸びた。

「蒲生」スタート。何とか勝って「びりびり」連戦へ2人目はハマチャンこと「浜岡」これもクリア3人目でなんと・・・。

来ましたよ「びりびり優子」もちろん勝って「赤回転」からの金V・・・ふぅ~4人目は誰ですか?

ストッパー榎参上・・しかし弱チェを引いてかわす→白V・・・5人目は誰ですか?

再び榎。まぁ~そんなにレア役引けるわけもなく終了。

う~~ん、もう少しVが欲しかったけど・・・。仕方なし。

その後普通に消化して6戦目の「全日本」も突破。7戦目の画面がこちら

「ダービーキング」か「ギャンブラー」ですかね?どちらにせよここを超えれば、念願のグランドスラムです。

まぁ~超えまして、ハワイにも行きましたが何もなし。そして8戦目の画像がこちら。

う~~ん、「ギャンブラー」ですかね?これはシナリオに助けてもらった感があります。

さて、告白してエキシビジョンマッチをし・・・・3戦で抜けました。ちょっと早い気がします。

約1500枚ほど持って、絶対に勝たなければいけないレースに突入です。

・・・

・・・

・・・

はい、画像がありません。つまり初戦負け・・・え?うそでしょ?

どうしようか悩んでいたら天井短縮465Gとのこと

う~~~ん、今の流れなら1周期で当たるでしょ

・・・

・・・

・・・

500Gすぎ天井SGRUSH→単発抜け(白)→示唆無し⇒32Gでやめ

投資3000円

回収14000円(730枚程度)

ぐぬぬぬぬ~~。結構いろんなことをやった割には伸びませんでしたね。残念

次回こそ青島ATまでつなげてやる~~。

安田記念予想 2025/06/08

はい、どうも、うにだすです。本日はG1安田記念があります。

さっそく予想を見てみましょう。

◎7ガイアフォース 以下10・13・17・8・16・18

買い目

ワイドBOX(21点)、3連複BOX(7・10・13・17)、馬連7-(10・13・17)

3連単7→17→13

コメント

今年の◎は7ガイアフォースとしました。まず前年同レースが4着ですが、相手が強い。ロマンチックウォーリア、ナミュール、ソウルラッシュに次いでの4着です。今年はソウルラッシュしかいません。逆転するのはこの馬でしょう。

対抗は10ジャンタルマンタル。逃げ馬がいない風なので流れが落ち着いたら先に仕掛けて来そうな10が相手候補となります。

後ろから追い上げてくる17ジュンブロッサム・13ソウルラッシュが3番手候補ですね。

予想としては、前半スローで4コーナーからの追い上げ直線よーいドン。という感じだと思われます。去年の力が出れば7ガイアフォースと10ジャンタルマンタルの2頭が飛び出し、その後追走している17と13が前に来て・・という感じでしょうか?

3連単は高配当狙いで絞っています。本線は馬連、ワイドはおさえですね

アーリーバードでの戦い 2025/06/07

はい、どうも、うにだすです。

本日は単発休みで朝からまったり掃除などをしていましたが、15時過ぎにどうしても打ちたくなったので、アーリーに行きました。

札幌では「よさこいソーラン祭り」が開催中でこれに合わせて、延長営業真っ只中です。

いつもの通りコーヒーを買い店内ぐるり・・・打てそうなのが無かったので、前回のリベンジとして🐸(メダル機)に座る。

12G目にBIG。前回も21G目だったので、これは続いてくれることを願って回す。50GあたりでBIG、またまた50GあたりでBIG、その後70GあたりでBIGを引き、差枚800枚オーバーに

あと1回くれば1000枚越えなのでねらって追いかけるも、手持ち600枚当たりでBIGを引き100枚ほどノマして辞め

終了画面は流れ星(少ないほう)が1回だけ・・・。

投資1000円

回収13500円

ただこのまま帰るのは、「なんか違う」普段打たないパチンコを触る。

「G1クラブ99versionのLT」に座る。2000円ごとに単発3回あたるもLTには入らず。

もやもや、辞め。

  • 累計投資:7000円
  • 累計回収:13500円
  • 累計収支:+6500円

高知ファイナル用に6000円を口座に入れて帰宅

ただ、今日も山ちゃんはかわいかった。

アーリーバードでの戦い 2025/06/03

はい、どうも、うにだすです。

明日2025/06/04は新台入れ替えです。前日に旧台を触っておきたかったのです。

11:30頃入店し、めちゃくちゃおなかがすいてたのでチョロ打ちで帰ろうと思い、ノーマルコーナーを見てたら、なんとなく末尾0・1・5が強そう??

ということで末尾5番のカエルに座ります。

翌日の新台入れ替えでBTのパルサーはいりますので、おそらく打ち納めでしょう。

21回転目でリーチ目。もちろんBIG。リールロックが見たいので設定をいじり2回目のBIGもかなり早かったです。

終了画面は1回目が「流れ星」、2回目が「月」。悪くないですね。チョロ打ちを忘れて続行。

・・・・

・・・・

・・・・

REGを2回引いて、ノマレ追加6000円であきらめやめ。

くぅ~~~やめて5スロのモンキーに行こうとしたのに、欲張ったが故の負けです。

その後4パチエヴァに3000円、4パチとある(99versionのLT)で2000円使い1回当たるもラッシュ無しで抜け

トータル-12000円

直近の高知ファイナル分が溶けました・・・とほほ

ひらめきには従わないといけませんね

日本ダービー(東京優駿)2025の予想

はい、どうもうにだすです。明後日(2025/06/01)ダービーがあります。

個人的に明日は飲み会があって予想ができないので、本日中に決めてしまおうと思っています。

また、土曜日のレースで資金回収もしたいですね。

~ダービー(東京優駿)~

◎17マスカレードボール 以下13・7・(2・5・6・9・11・15・16・18)

~買い目~

馬連流し:17-(13・7・2・5・6・9・11・15・16・18)10点

3連複フォーメーション:(17・13・7)ー(17・13・7)-(7・2・5・6・9・11・15・16・18)25点

~絞り目~

馬連・ワイド:17-(13・5・18)

3連複BOX(17・13・5・18)

~コメント~

土曜日がかなりの雨が降るという予想が出ています。当日は曇りから晴れなので内ラチ沿いから乾いていきます。

さて、そんな中で◎を決めたのは8枠17番マスカレードボール。左回りのほうが回りやすいのでしょう。2400は持つと思います。ただ8枠なのが気になりますね。

逆転は人気でも仕方ありません。13クロワデュノール7枠ですが、好位を取りに行く脚と持続性を考えると一番安定してると思われます。重馬場も気にならないのがいいですね。

穴で注目してるのは5レディネス。東京の2000を1:59で走れるのは相当速いと見ます。

大外18サトノシャイニングにも注目です。キズナ産駒が1と18に入りましたが、こちらの方がチャンスがありそうですね。

もう一度狙いたい大穴は11ニシノエージェント。13クロワデュノールをマークしてどこまで付いて行けるのか?ということになりますが、ついていけたら高配当です。

~広告~

~土曜京都11R 葵ステークス~

さて、会食代とダービー資金を回収するべく狙っていきます土曜のレースで荒れそうな3歳戦「葵ステークス」に注目です。

NHKマイルやダービーに出れなかったメンバーでかつ短距離向きな馬たちが集まっているわけですが、荒れそうですね。

~予想~

◎5ワース以下13・14・6・12・2・10

前残りの状況が続いてる京都競馬場ですが、前に行けてかつ持続力が高いのが有利なのかな?という印象です。5ワースに◎を付けています。

相手は前残りしやすい状況下でも差し切りができた13ムイ。展開穴で逃げ残りに期待がかかる6ベイビーキッスと10サウスバンク。逃げがつぶれて先行勢だけで決まるパターンなら2ウイントワイライトと12レイピアの出番ではないんでしょうか?

~買い目~

ワイドBOX21点、3連複1頭軸15点、馬連流し6点

~絞り目~

馬連・ワイド:5-(13・6・12・2)

3連複:5-13-(2・6・12)

これで資金回収を狙います。

2025/06/01 東京12R目黒記念

◎10アドマイヤステラ 以下9・8・7・15・16

~買い目~

馬連・ワイド流し:10点

3連複1頭軸:10点

計30点で購入予定です。

~絞り目~

馬連・ワイド:10-15

3連複:9-10-15

※穴狙い

絞り目は穴狙いです。ダービーが当たっていれば余剰資金で、はずれていれば300円で購入し遊びます。

アーリバードでの戦い(2025/05/30)

はい、どうも、うにだすです。本日は夜勤明けの翌日休みで朝から家のことをしてました。

気が付けば14時。子供が16時に帰ってくるので、1時間だけ閉店君的Challengeをしにアーリーへ。だいぶ間が空いたので「チョロがち」狙いです。

最初に座ったのは4パチ「旧リゼロ」時間があまりないので当たっても長くないのが良かったのです。

3000円1ぽキューン勝負スタート・・・・2000円目でぽキューン。しかし演出が弱い。

残念ながらはずれ。そして2回目のぽキューンも鳴らず。

スロットへ

カエルはいつものおばさまが座っていたので、バーサスへ。4000円目でBIGを引くもノマレやめ。

時間が15:30だったので、そそくさと🐸。

投資7000円、回収0円、収支-7000円

う~~~ん、打つ順番変えてたら即逃げだったかな?

さて、明日(2025/05/31)は、ついに5月のメイン「ヒラヤマン」さんが来店するということ。おいらは休みだけど夕方から用事あるのでいけません。来店できる人は遊びに行ってくださいね?

2025年オークス予想

はい、どうも、うにだすです。

明日(2025/05/24)はG1「オークス」があります。当てたいですね。

おいらは、5月生まれで誕生日月になりレースものが復活するのか?と思ってましたが、全く当たりません。本日も大村(ボートレース)で9~11R内6万台と3万台が出てましたが、惜しいところで外しています。

近づいてるはずなのですが・・・・ここで流れを変えたいですね。

~予想~

◎1アルマヴェローチェ 以下5・9・12・7・15・2

~買い目~

ワイドB(21点)、馬連流し(6点)

3連複フォーメーション。1-(5・9・12)-(9・12・7・15・2)(12点)

~絞り目~

  • 馬連・ワイド:1-12
  • 3連複(1・12)-(5・7)
  • 3連単(1・12)ー(1・12)-(5・7)

~コメント~

まず、天気です。九州四国がものすごい雨と風で高知競馬は途中で中止になったほどですが、仮に雨が上がったとしても「風」これが相当強いと予想されます。

スタミナがあるといわれるタイプが良さそうです。

展開では7が自信を持って逃げるでしょう。道悪な内側を他の馬が避けるのをいいことにスルスルと逃げると思います。

併せてすぐ後ろ、かつ、外側をマークするように1アルマヴェローチェが追走

4コーナーから直線では外へ膨らまず悪化してる馬場とましな部分のギリギリを狙って上がってくると思います。

他の馬は荒れ馬場を嫌って外に行き、まるでゴールドシップの皐月賞のような回り方をするでしょう。

内で伸びた馬が勝ちます。

相手には内でマークして走る5リンクスティップ、12ブラウンラチェット。逃げ残りで7レーゼドラマを期待しつつ、ヒモ穴で15カムニャックと2レーヴドロペラに期待しています。

絞るなら1が先頭出て残りがマーク組というイメージですね。

アーリバードでの戦い 2025/05/12

はい、どうも、うにだすです。本日は暦日休みなので個人的には日曜日的なところです。

さて05/12は倖田柚希さんがゲストということである程度期待が持てる日となっていました。

午前中に用事を済まし、14:30頃に入店。

さすがに札幌は22℃を超えていたので、冷たいお茶を買い店内をウロウロ。予算は2万円。昨日の2匹目を狙っていましたが・・・う~~ん・・。

ひとまずジャグラーに座る

5000円使い、何もなし。

さらにウロウロして北斗に座る。ワンチャン300天井勝負・・モチロンスルーでやめ

最後、仕方ないので前から触りたかったスマパチのゴジエヴァ(1パチ)3000円使い、結構な頻度でぽキューン来たが、全く関係ないところで「ぺんぺんチャージ」が1回で終わり

トータル

-2万円

おお~~~。昨日の勝を半分も使ってしまった。また2週間修行の身だ

収穫は、写真は取れなかったけど、山ちゃんの黒髪

ありがとう

アーリーバードでの戦い 2025/05/11

はい、どうも、うにだすです。

本日は夜勤明けでG1NHKマイルカップおよび高知ファイナルがありました。

前日はボートで負けていたので、なけなしの2000円勝負となり

G1→はずれ

高知ファイナル⇒はずれ

という一日でしたが、それを予感していたのか18:30ごろに夕飯食べた後アーリーへ。

狙っていたのはバーサスですがBIG合計30回以上とか・・・・でてるね。

2台目に狙っていたのはカエル。7-4で500枚近くマイナスの台。これを5000円打って出なかったら帰ろうと思い開始

2000円目でREG、飲まれて追加投資1000円でBIGこれから続いて

結局11-9(BIG4・REG5)ちょろっと使ってヤメ

投資3000円

回収14000円

う~~ん、まだモヤモヤする。最後にパチして帰る

「エヴァ レイタイプ 319 (4パチ)」何日か前に座った台。出るなら今日でしょう。当たり0回25回転目から

2000円で一回当たるも単発スルー。3500円目で初めての「暴走BONUS」からラッシュへ。でも1回当たらないと始まらない。

残り33回転⇒あたりで10R開始。これでようやくスタート。

あれやこれやで7回継続し8回目分もカヲル君連れてきてエピソードBONUSへ

エピソード引くと終わっちゃうんだよなぁ~・・・と思いつつ表示は1万超え。

しかし、予想通り抜け

投資:3500円

回収:38000円

トータル

  • 投資:6500円
  • 回収:52000円
  • 収支:+45500円

まぁまぁ、久しぶりに大きめに勝った。ただ3・4月の負けはまだ取り返してない。

ひとまず、奥さんに1.5万円渡し機嫌を取る。

来週もう一回勝ちたいのだが・・。