JRAでの戦い 2025/04/26

はい、どうも、うにだすです。本日は04/26、給料日後でゴールデンウィーク初日ですよ。あっちこっち混んでいます。

当然鉄火場であるギャンブル場も混んでいます。

近所のパチ屋がリニューアルオープンなので、できれば小金を稼いで遊びに行きたいですね。

~広告~

~東京10R 鎌倉ステークス~

◎12 ヴァンドーム 以下5・11・13・15・7

買い目:馬連・ワイド流し。3連複1頭軸。3連単12→(5・7・13)→(5・11・13・15・7) 計32点

コメント

東京ダート1400は基本前残りです。このレースなら11ストレングスが単騎逃げ濃厚です。しかし、単騎逃げということはマークされます。マークするのは誰ですか?隣の12ヴァンドームでしょう。ということで◎としてます。

2番手追走で直線追いついて突き放す・・と予想しました。このため好位形成できる5・13・7にチャンスがあると見ます。

絞るなら、高配当狙いで5-7-12、硬めなら11-12-15、抑えで馬連・ワイド12-13といったところでしょうか?

2025皐月賞予想(前日)

はい、どうも、うにだすです。

先週は桜花賞がありましたし、今週は中山GJと皐月賞があります。もういい加減当てたい

予想をしていきます。

~広告~

◎1ニシノエージェント 以下2・3・7・10・11・13・17・18

コメント

「早い(速い)馬が勝つ」これが皐月賞の基本です。

しかし、今年はCコース。コーナーが狭くなります。必然的に前に行ける馬が有利です。

1コーナーまで先行し足をためて大外をまるで「シンザン」のように上がってくる・・・これができそうなのを探ります。

今回期待したいのは1ニシノエージェント。

中山2000の持ちタイム比較なら速い方に入ります。また馬場差や1800→2000で13秒かかると仮定しても速い方でしょう。勝負になると踏みました。

問題は展開です。

前に行って実績を上げてきた馬が多いです。1コーナーは無理してでも取りに行くでしょう。

そこで1枠1番が光ります。無理なく前に行き他馬に足を使わせて前を取らせてあげてコーナーで外に出し、直線は一番いい大外に出して追い込む。

まぁ~願望展開ですね。

相手は同じ追い込みの17ファウストラーゼン、差しで10クロワデュール、7フクノブルーレイクに期待しています。

馬券は◎から馬連流し。3連複とワイドのBOXで(1・7・10・17)を買いたいですね

2025/04/13 中山12R予想

はい、どうも、うにだすです。

桜花賞は阪神11Rですが、本当の勝負レース(?)は中山12R

ダート1200で夢を見ます

◎15チェルシー

以下1・2・4・8・11・12・14

さすがにもう勝てるでしょう15チェルシーから入ります。

相手筆頭は12グラスブランシュ、鞍上が話題の8ソーニャシュニック、手替わりでもしかすると?の2ベリーベリーベリーに注目しています。

馬券は、馬連とワイド流し。3連複は8-12-15、3連単15→(8・12)→(8・12)と8→15→12

桜花賞が当たってるなら、コロガシたいですね

2025桜花賞予想

はい、どうも、うにだすです。

本日はG1「桜花賞」があります。今年は全然当たらないので、何とか当てたいですね。

◎4ショウナンザナドゥ

以下7・8・9・12・13・14・15

コメント

まず、逃げたい馬がいません。おそらく1ヴーレヴー、2エリカエクスプレス、6ビップデイジー、7エンブロイダリー、11ミストレスあたりが前にいき、11が逃げ2が二番手、残りが3番手で集団をつくる・・という展開予想です。

普通に考えればスローになって前残りの2が差しで終わる競馬ですが、そこは桜花賞。なぜかペースが速くなります。

3コーナー出口付近で2が抜け出し、先行勢が追いかけますが足の差で離されます。そこで追い込み本線内ラチで潜んでた4ショウナンザナドウの抜け出しが決まる…という予想ですね

相手は、この予想のしかたなら2エリカエクスプレスとなりますが、配当が面白くなさそうなのと、坂でバテるのでは?というところから、散らしています。

馬券の購入は馬連を中心にして、3連複は4-8-12、3連単は4→(8・12)→(8・12)で遊んでみたいと思います。

2を絡めるなら(2・4・8・12)のBOXですね。

WIN5にチャレンジ(2025/03/23)

はい、どうも、うにだすです。

WIN5も買っていくよ

  • 阪神10R:2・10・15
  • 中山10R:3・4・14
  • 中京11R:4・11・15
  • 阪神11R:6・9・10
  • 中山11R:3・15

で点数が多いのでここから絞った買い目はこちら

「(10・15)-(3・4・14)-15ー(6・9・10)ー3」で18点

あと、それぞれのレースで、馬連、ワイド、3連複(中山11Rは除く)を抑えとして買います。

高知ファイナル予想(2025/03/23)

はい、どうも、うにだすです。

日曜日の楽しみ「高知ファイナル」やっていきます。

~買い目~

  • ワイドB(5・6・9・10・12)
  • 3連複B(5・6・9・10・12)
  • 厚目:5-10-12(3連複・ワイドB・馬連B)

展開予想

まず逃げが5・6、(3・7・9)という感じでしょう。人気の10・12は中団追走だと思います。

内枠1~4については流れについて行けず失速とみてます。

直線で5・6抜けだし、3・7遅れ、9が粘ってるところを、外から10・12が上がってきて・・・という読みですね。

逃げ残りに関しては5>6と思っていますので、5に期待しています。また差し足に関しては10・12・8の3頭に注目ですが8を今回切っています。

5-10-12で決まると嬉しいですね

2024年ギャンブル総括(JRA・地方競馬編)

はい、どうも、うにだすです。

2025年に入り今年は負けたくないのです。まず2024年がどうだったのか振り返ります。

~地方競馬編~

  • 購入レース数:85R
  • 的中レース数:48R(的中率約56%)
  • 総購入金額:176,100円
  • 総払戻金額:186,480円
  • 年間収支:+10,380円

いやいやいや、ちょい負けぐらい?と思ってたら投資額に対して5%程度のプラスを出していました。これはびっくりですね。

金額としては、物取りないですが「プラス」で終われたのはうれしいです。

高知を81R分買っています。ほとんどがファイナルレースです。

~JRA編~

  • 購入レース数:84R
  • 的中レース数:35R
  • 総購入金額:177,200円
  • 総払戻金額:96,910円
  • 年間収支:‐80,290円
  • 万馬券:0枚

2024年のJRAではあまり的中をとれませんでした。

2025年の目標(競馬)

まず「負けない」これを軸とします。

次に「コロガシチャレンジ」です。やはり負けが込んでくると「種銭」がなくなります。

そこで連続的中。つまり「コロガシ」を狙っていきます。

金額的な目標はプラス400万。コロガシが上手くはまれば達成できそうな数字ではあります。

ただ100万以上は税金対象となります。まぁ~達成してから考えましょう。

2024年ファイナルレース(高知ファイナル)

はい、どうも、うにだすです。

2024/12/31のファイナルレース。すっかり忘れてました。

買える状況なので手を出します。

~高知11R 2024ファイナルレース~

◎10スーパーナニー 以下2・9・11・12

買い目:ワイドB、3連複1頭軸、馬連流し 計20点

前走が惜しい3着だったスーパーナニーから入ります。

今回も逃げですが枠が一つ内側なので前走よりはチャンスあり?という感じです。

ただ逃げるのはみんな知っています。前が忙しくなるようなら2と9が穴で刺さってきます。

高知ファイナルでファイナル予想

はい、どうも、うにだすです。

本日は東京大賞典があり、最終日の最終レースに「高知ファイナル」があります。

有馬で外れてもここを取ればいいのです(?)

予想を見てみましょう。

~11R 高知ファイナル~

◎1スターライトテール 以下6・8・11・12

買い目:ワイドBOX、3連複1頭軸、馬連流し、単勝複勝(2024/12/29 15:00現在)

コメント

良馬場の1400。前残りもあるし、差し込みもある。そんな中で選んだのは1スターライトテールです。

持ちタイムも目立ちませんが決して悪いタイムではなく、なんとなく良馬場のほうがいい感触があります。おそらく前残りで伸びがあまりつかない、かつ、伸びれたら2・3着という感じなのでしょう。

他のメンバーが良馬場に苦戦するようなら一発があります。

基本はワイドBOX(10点)で、先に買っている大井の東京大賞典が当たるようなら、3連複以下に転がしてみたいですね。

絞るなら、単勝複勝を50%ずつです。15時現在でのオッズで見てますが・・・まぁ~高目です。

大井競馬(東京大賞典)

はい、どうも、うにだすです。

本日は夜勤明け。昔の感覚なら有馬の後の勝負レースは「東京大賞典」でしたが、今年は本日(2024/12/29)行われます。

予想していきましょう。

大井9R 東京大賞典

◎4フォーエバーヤング 以下3・2・(7・9)

買い目:3連単フォーメーション4-(2・3)-(2・3・7・9)(6点) 3-4-(2・7・9) (3点)

穴の3連複3-4-7 3-4-9 (2点)

穴の3連単9→(2・3・4)→(2・3・4) (6点)

コメント

大井は基本的に内側で前目につける馬が有利だと思っています。

となると、逃げ先行気味の4フォーエバーヤング・3ラムジェットに注目したいですね。

底力がある2ウィルソンテソーロ、前目残りが期待できそうなら7グランブリッジ、持ちタイムだけ見たら9クラウンプライドというところでしょうか?

もし穴が開くなら5デルマソトカゲが4をマークしてちょいサシ・・という感じですかね?

大穴は9クラウンプライドが行ききった場合ですね

買い方としては、配当が低いので3連単をメインにしたいです。

絞るなら馬連・ワイドの3-4ですね。