菊花賞2025当日予想

はい、どうも、うにだすです。基本は前日予想で載せていますが、本日は「追加の穴馬」と買い目について考えていきます。

~追加の穴馬~

  • 3 ライトトラック
  • 18レッドバンテ

~買い目~

3連複フォーメーション(5・9・11)-(5・9・11)-(11・15・7・8・3・18)16点

3連複B(5・11・9・15)4点

ワイドBOX(3・5・7・8・9・11・15・18)28点

3連単:3→5→8 5→9→11

計50点

コメント

はい、ワイドBは正直いらないかな?と思いますが長距離の穴馬は来たらショック受けるので「穴馬からのワイド流し」でもいいかもしれません。

本命は変わらず5ジョバンニです。「非社台、非ノーザン」いいじゃないですか?基本的には穴狙いの部類に入ります。

前走「神戸新聞杯」でのあがり33.1秒は優秀だと思っています。これを前目展開で直線まで残しておいて爆発することができるなら・・・頭は取れるでしょう。

評価を上げたのは9エネルジコです。最初見たときは「そこまで強いか?」という印象だったのでヒモ筆頭なのですが・・鞍上に引っ張られました。

基本差しですが、11の逃げ方によっては秋華賞のように2週目の坂手前で追いついて、上り坂はおさえて下りで追い込みをかける・・ということもできそうです。ただ前走「新潟記念」はあてにならないのでココをどう見るのか?という感じですね。

11マイユニバースは12ゲルチュタールと7ショウヘイとの関係性でやはり逃げを選択すると考えています。勝ちは難しいですが「レースを作る」ことはできそうなので3~5着までには入りそうな感じがします。

ポイントは番手を踏むことになる2頭(12・7)がはや仕掛けをするなら差し決着、直線まで待つようなら前残り決着になるのですが、ここは正直読めませんでした。ただ◎5ジョバンニはこの2頭が行くいかないにかかわらず4コーナー手前から前に上がっていきます。

◎5はおそらく内を狙うはずです。逃げ想定の11の外を7と12が張っているので内ラチと11の間を狙ってくる感じですね。11が馬体を合わせるのに外に流せばチャンスだし内ラチピッタリ走るならスピードが落ちるのでかわしてゴール・・・ということになるでしょう。

理想としては11と7の間を5が12の外を9と15が上がってくるイメージです。

穴としてねらっている8レクスノヴァスは7のすぐ横(実質逃げの最後方)をマークし7が動いたときに一緒に動いて頭を目指す展開だと思っています。7か12が失敗すればポジションが一つ前に動きますのでさらにチャンスが増えるでしょう。

~広告~

~絞るなら~

絞るなら高配当を狙いたいです。

5→3→8

馬連B・ワイドB・3連複・3連単ですね

※3連単の5-3-8は10時段階で約7700倍あります。100円が77万ですね・・2か月休めますね(?)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA