びわこde勝負?!(2022/08/21)

はい、どうも、うにだすです。

ボートのほうでは、びわこボートが佐賀競馬とコラボということで、佐賀支部の強力メンバーがびわこに集結していますが、その中でも知名度が高くかつ勝率も高い峰選手という方がいます。

昨年、残念なことがありB級から再スタートとなりましたが、腕は鈍っておらず勝ちまくっています。

おいらのように高配当を狙いたい人は、通称「みねハズシ」を行い高目を取りに行きます。

そんな峰選手が、最近できた荒れると噂になっているびわこ2R「ファイトB級!」という企画レースに出ることとなりました。

さぁ~高配当の予感です。チャレンジしましょう。

3コースの山本選手が初日に1回勝ってるほかは、5号艇峰選手のみ3勝ということで、力の差があるのは歴然。

しかし、だからこそ波乱があると思います。

狙いは1安河内選手の逃げと2香川選手の差し5峰選手の後を6藤原選手がついていくことができれば

1-256-256、峰選手が頭に来た場合でも、5-126-126を穴舟券として購入したいと思います。抑えは2-56-56と本当に峰選手が飛んだとき用に3連複B(1・2・3・4・6)を。

JRAでの戦い(2022/08/21)

はい、どうも、うにだすです。

昨日は高配当をゲット(小倉8R)してたのですが、なんと予想は3連単までしか買っていなく、予想上ははずれ・・・あれ?

さて、気を取り直して本日の予想を見てみましょう。

~札幌記念~

◎3パンサラッサ 以下6・10・16・14・9 買い目:馬連流し、ワイドBOX 3連複フォーメーション 3-(6・10・16)-(10・16・14・9) おさえの3連複6-10-16

コメント

逃げ馬が3頭います。超ハイペースになると思います。札幌の2000はスタンド前直線の奥ポケットからのスタート。そしてスタンド改修後は立ち見の人が入れますので、逃げ馬は結構意識すると考えます。

また本日の馬場状態がやや重~良ということで洋芝や深い芝に適性がある馬(外国で好走、阪神の重で好走など)が活躍するとみています。

本命は、かなり条件がそろわないと無理ですが、大逃げ期待の3パンサラッサですね。早すぎて先行勢は全滅、差し追い勝負になると踏んでいます。

差しで気になるのは10ソダシ6グローリーヴェイズ、16アンティシペイトですが「夏は牝馬」から14ユーバーレーベンと9ウインマリリンを追加します。

希望は3→16→なにか?という組み合わせなので、絞るなら馬単、馬連、ワイドの3-16ということになりそうです。

~北九州記念~

◎4テイエムスパーダ 以下3・2・16・18・8・7・1

買い目:馬連流し、ワイド流し、3連複2頭軸流し(4・3)-(1・18) 馬連の3-4  、ワイドの3-4を厚めに

コメント

人気でも仕方ないでしょう。4テイエムスパーダの逃げ切りを期待します。相手は16ナムレクレアより後ろから差してくる18キャプテンドレイクと3タイセイビジョンですが力の差で3のほうが残ると思っています。勝ち切りまではないと踏んでいます。

穴目で期待したいのは、その18番キャプテンドレイクと1ボンボヤージュですね。特に1は馬群が大外に膨らんだ中で最うちを突っ込めるチャンスがあります。大穴を期待しましょう。

そして、新潟といえば直1000。本日は9Rです。

~新潟競馬 9R 閃光特別~

◎16ボンクラージュ 以下8・17・10・6・7・9

買い目:馬連流し、ワイド流し、3連複B(16・8・17・10)

コメント

8ロサロッサーナが人気を集めていますが、外枠の穴狙いで16ボンクラージュを中心とします。新馬戦を逃げで勝っていますので、ここも逃げることができれば・・・?という感じですね。

相手は、人気どころ3頭ですが、さらに穴で6リュッカ・7スマイルアモーレ・9ボレロを追加しています。これは人気8をマークして運べれば流れ込みがあるという予想ですね。

JRA,びわこ、さが、そして高知ファイナル

こんにちわー、こんばんわー

家族がコロナにかかり、二日後おいらもコロナになりました。

熱は抜けましたが、まだ喉周りに違和感があります。

生活資金がなくなってきているので、ここで回収したいですね。

そして、「ボートレースびわこ」と佐賀競馬でコラボ企画があります。こちらも楽しみです。

まずはJRAから

札幌9R 千歳特別 ◎3サザンテースト 以下1・9・5 買い目:ワイドBOX、3連複BOX 計10点

小倉8R 1スキピオ 以下2・3・4 買い目:馬連1-2 ワイド1-2 馬単BOX(1・2) 3連単(1・2)-(1・2)-(3・4)

佐賀競馬

8R「コラボレース」「ボートレースコロシアム賞」

◎5キタノシャガール 以下1・6・8

10R「コラボレース」「シトエドdeリベンジャーズ」

単勝1 馬単1→(2・3・4・5・6)

高知競馬~高知ファイナル~

◎11リヴァージュ 以下3・5・8・12 買い目:ワイドBOX、3連複BOX 計20点

びわこで勝負?!(2022/08/12)

はい、どうも、うにだすです。

深夜3連勤の後ということで、頭がボートしてますが、ボートやります・・・(?

びわこの2Rが勝負レースと見ました。

びわこ2R:13-13-9 5-26-26 2単 5→(1・3・6)

※日刊スポーツの予想サイトから一部転載

さて、これを見ると、1-23-23?で決まりそうですが、普通に考えれば、1の逃げに対して、3の先まくりになりますので、13-13-?という予想ができます。

そして穴目として5の頭が見えてくるわけですが、これは4号艇の加藤さんのスタートが遅いと予想していますので、5号艇香川選手に先に回れる余白があると見ました。

1の逃げに対し、3がまくり(外回り)2が差し(内回り)になるので余裕のある5がまくり差し(1と3、または1と2の間に入る)をすると予想しています。なので2単で5→1・3・6と買っていますが「5-2」の時は内がスムーズに回れた時だけなので、3着に6を入れています。また6号艇柳橋さんのほうが腕はあるので、道中で入れ違いになる可能性も含めて、「5-6-2」も抑えておきます。

高知ファイナル(2022/08/06)

はい、どうも、うにだすです。

今日は午前中、札幌競馬場に行ってきました。まぁ~案の定負けてます(4000円)

これを取り返したいですね。

◎11ジッテ以下1・5・6・7・12 買い目:馬連流し、ワイド流し 3連複B 計30点

逃げると思われる、1・11を中心視します。あなで気にしてるのは5グリムカレッジですね。

びわこ1Rアサイチびわこで勝負(2022/08/03)

はい、どうも、うにだすです。

今年はかなり負けています。どうしようもありません。びわこで取り返したいのです。

  • 1R:1-23-2346 3-126-126 絞るなら13-13-6
  • 2R:2-156-1456 2-4-9    絞るなら2-4-5
  • 3R:3-6-9 35-35-6 2-56-56 絞るなら3-6-5

まず3Rまで様子見として、連続で当たるようなら、後半戦も考えます

====================================

はい、3R、3-6-5で17倍でした。しかし、追い銭するの間に合わず、ホボガミです。

結局間に合っていません。あと一勝負します。

びわこ8R

25-25-9 5-4-16 絞るなら5-2-4

3レースで惜しい3着の2号艇木下選手がキーマンになるとみています。2Rで期待していた一色ジュニアは1周2マークで思いっきり横滑りをして、ダンプ扱いになって減点になっています。本人は納得いってないでしょう。

ここは1号艇もらっていますので、逃げて勝ちを想定していると思います。しかし3号艇前田選手がまくりに来ますので、張りに行きます。2号艇の足が悪いと思っているはずなので、張りに行っても残ると考えてるでしょう。

しかし、2号艇は足が戻ってきているので、隙間をついて頭で回ると思います。さらに5号艇末永選手もまくり差し狙いで、1号艇と2号艇の間に入ってきますので、結果25-25-?という並びになると予想します。

3着がわからないので、流しますが基本的には4向後選手にチャンスがあると持っています。25-25-4が本線ですね。

2号艇の木下選手が失敗したときは5-4-の並びになって相手は戻ってくる1号艇と内側空いてる6号艇となるでしょう。

希望としては、5-2-4としています。

びわこ1R(アサイチびわこ)で勝負?!(2022/08/01)

はい、どうも、うにだすです。

7月はかなり負けて、間に合ってない状態です。今日から8月です。普段なら8月はさらに負けるのですが、今年は取り返したいのです。

びわこ1Rで大穴を目指します。

びわこ1R:2-135ー1345 2-45-456 おさえ1-2-3

コメント

確率の低い選択をしないと大穴はとれません。ここは事前情報で1と3がいいのでは?となっています。どちらも若い選手ですので、3号艇末永選手がまくりに行き、1号艇中村選手が張りに行くと見ました。

そして2号艇は差しを選択すると読んでいます。つまり1と3が大きく膨れて2の差しが決まり後ろの4・5・6が内側に入ってくるという予想です。

1と3が残るなら3着は1・3・4・5。1も3も飛ぶなら2着に4・5、3着に4・5・6という予想ですね。

~おまけ 徳山1R~

1-23-5 1-5-23 5-12-1236

ここも穴狙い

=============

徳山1Rは1-5-6

はぁ~・・。3が下手すぎた。

高知ファイナル予想(2022/07/31)

はい、どうも、うにだすです。

本日は、夜仕事なので先に予想します。昨日の高知ファイナルは「800m」ということで「見」しました。

~高知12R ファイナルレース~

◎8モッツアフィアート 以下10・11・12・1・2・3

コメント

まず、雨の不良ということで「逃げ残り」を期待します。今回逃げそうなのが、1・2・8・10特に1と10は無理してでも行くでしょう。

番手追走に1の後ろが3,10の後ろが8となるとみています。

うちがどうしても重いので抜け出しが可能なのが8モッツアフィアートと見ました。基本逃げ残りですが、差しが入るなら外枠11・12とみています。

買い目はワイドBOXと馬連流し。1点だけ買うなら「3-8-11」でしょうか?

JRAでの戦い(2022/07/31)

はい、どうも、うにだすです。

全然当たりませんが、新潟直1000があります。狙っていきましょう。

とその前に、昨日の新潟12Rも直1000でした。休みだったので朝から手を出していましたが、1Rはあたりその後ズタボロで仕方なく最終まで待機。予想はこちらではなくツイッターで出していました。

結果は、1着17・2着14・3着16・4着1

ギリギリ当たりました。しかも1ケイティレインボーは最内枠をまっすぐ走っていたので、次走で中枠から外のほうに入るなら間違いなく勝てると思います。

3連複とワイド流しが当たりましたので、4600円戻ってきました。今日はそれを賭けます。

新潟11R アイビスSD

◎12トキメキ 以下 17・11・14・16・1・13 大穴15クリスティ

まず、展開ですが、逃げが8・11・17がでて特に8と11が外に流れるとみています。このことで2番手追走組の前がふさがります。特に8と11が並び、その後ろに12と13が入る形になるとみています。

最うち1ライオンボスは昨日のレースを見る限りでは内ラチ狙いで足色の違いから着を取りに行くと思います。

残り400で17ー(8・11)ー(12・13・14・16)※最うちに1という展開で2番手グループが前に出ようとします。この時出てきそうなのが12トキメキ(前走上がり32.9)そして14オヌシナニモノ(韋駄天S藤田菜七子Jで上がり32.7)そして同じ韋駄天Sで4着だった16ビリーバー(上がり32.1)

差しが刺さるようなら、この3頭(12・14・16)は外せません。

そして、おいらの予想では逃げがつぶれて差しが刺さるという予想です。

差しが刺さるなら追い込みにもチャンスが出てきます。大穴で期待してるのは15クリスティです。

買い目は、◎12トキメキからワイドと馬連流し。3連複はBOX(12・17・11・14・16)1と13が来ればそれは仕方がないということで。

大穴15の対策は、複勝15とワイドBOX(12・17・14・16・15)とします。

ボートレース 大村 での戦い

こんにちわー、こんばんわー

なかなか馬が当たらないので、ボートに手を出してみます。

  • 1R 13-123-1234
  • 2R 125-125-1256
  • 3R 2-134-134 1-3-4 4-12-123
  • 4R 1-234-234
  • 5R 1-234-234 3-1-24

とりあえず1~5Rを予想しています。これで当たるようなら後半戦も手を出したいですね。

~17時前更新 1~4Rの結果~

  • 1R・・・315  223倍
  • 2R・・・536  228倍
  • 3R・・・324  119倍
  • 4R・・・125   50倍

おかしい・・。穴レースを狙っているはずなんだけど特に1Rと2Rは惜しいことをしてます。

とりあえず6R以降の予想をしていきましょう。

  • 6R・・・1-356-356 5-126-1236
  • 7R・・・13-13-245
  • 8R・・・14-14-2356 1-4-5が本線
  • 9R・・・13-123-1236
  • 10R・・・1-25-25 5-12-12
  • 11R・・・1-356-356 3-1-56
  • 12R・・・13-123-1236