はい、どうも、うにだうです。
ユニコーンSは全然ダメだったのでファイナルで取り返したいですね。
◎6バシレウス 以下2・7・10・12
買い目:ワイドBOX、3複BOX 厚目:馬連6-10 ワイド6-10 3連複6-7-10
コメント
前日と同じ感じにありそうな雰囲気があります。逃げ馬3~4頭いますので、全体的に早くなって差し馬の登場です。
6バシレウスの好位差しに期待します。
前残りなら2、外刺しなら10と12、穴は7リンガスウォーリアーです。
はい、どうも、うにだうです。
ユニコーンSは全然ダメだったのでファイナルで取り返したいですね。
◎6バシレウス 以下2・7・10・12
買い目:ワイドBOX、3複BOX 厚目:馬連6-10 ワイド6-10 3連複6-7-10
コメント
前日と同じ感じにありそうな雰囲気があります。逃げ馬3~4頭いますので、全体的に早くなって差し馬の登場です。
6バシレウスの好位差しに期待します。
前残りなら2、外刺しなら10と12、穴は7リンガスウォーリアーです。
はい、どうも、うにだすです。
本日は朝帰り(もちろん仕事)でひと眠り後、ようやく出馬表を見ました。ユニコーンやっていきます。
東京11R
◎5ワールズコライド 以下3・1・9・12・13・14
買い目:ワイド流し、馬連流し 3連複2頭軸流し(5・3)-(1・9・12・13・14) 厚目:馬連3-5 ワイド3-5
コメント
ヘニーヒューズってそんなに強いの?と思うぐらい出馬表に名前が出ていますが、◎は5ワールズコライドです。
相手は実績から3ペリエール。ナマエが「ペリエ」乗ってるのがルメール・・ってね。
はいどうもうにだすです。
昨日のファイナルは当たりましたが、本日の函館SS。一応推奨2頭は入りましたが・・・・負けています。
取り返しましょう。
まずはメイン11Rから
買い目:ワイドB(1・6・7・8) 3連複B(1・6・7・8) 計10点
問題はファイナルレースです。
◎7マイネルバルビゾン 以下9・11・12・1・4
買い目:ワイドB15点 馬連流し5点 3連複1頭軸10点 厚目:馬連&ワイド 7-11 3連複7-9-11
コメント
逃げ馬が1頭いますが鞍上に不安があるのであまり重くしたくありません。その隣にいる7マイネルバルビゾンに期待します。
展開としては、逃げ6・4 先行7・8・9 あと追い込みという形になると思っています。
4コーナー手前から仕掛け始め、直線では逃げ馬を交わし、最後100Mが攻防戦になると予想します。
好位から差せる足があると思われる7マイネルバルビゾンが本命です。こちらも鞍上には不安がありますが前走3着には入っているので、今回も馬券県内に入ってほしいです。
同じ位置取りで差してくるのが9テーオーラトゥール、追い込みからは11アキロックに注目しています。
はい、どうも、うにだすです。
昨日の高知ファイナル。ひさびさにHITしまして、大変うれしかったです。
できれば本日も当てて回収したいですね。
函館11R:函館SS
◎1トウシンマカオ 以下 5・6・11・9・15
買い目:ワイドBOX 馬連流し1ー(5・6・9・11・15) 3連複1頭軸10点
コメント
1枠1番を引いたトウシンマカオから入ります。逃げ残りは5ヴィズサクセス、11ジャスパークローネ。差しで8枠の15キミワクイーン、9ディヴィナシオン。そして復活なるのか?6ウォーターナビエラというところでしょうか?
はい、どうも、うにだすです。
JRAもボートもなかなか当たりません。困ったものです。
ここは素直にBOXで買います。
買い目:B(2・5・6・8・10) ワイドと3複
~追記~2023/06/10
はぁ・はぁ・hぁ・・・。結果を見たのが23:35ごろ。当たったよ。めっちゃ久しぶりに当たったよ。
しかし、北東てる金額ではない。
つぎ、次も当てよう。回収:3複6-8-10 14140円 ワイドBOX合計5340円
はい、どうも、うにだすです。
本日はG1安田記念があります。もういい加減4着から卒業したいです。
まずは心の本命:14-7-2(3連単・3連複・ワイドB)を買います。そのあとで予想したいと思います。
ジャックドール、ソダシ、カフェファラオ、ウインカーネリアンと逃げそうなのがそろっています。ハイペースになるでしょう。
天気は晴れ。やや重~良といったところでしょうか?東京競馬場は内から乾いていきます。
◎は7ガイアフォースと14シュネルマイスター。脚力の差で14を上位と見てますが、正直どっこいだと思います。
ひもで期待は2メイケイエール。このメンバーで56Kの斤量は魅力です。前残りならソダシと8ドルチェモアを。札幌スタートからG1馬を・・・。毎週言ってますが札幌記念がG1に昇格するためには実績・格が必要なのです。また、軽量3歳馬として9シャンパンカラーにも期待をしてしまいます。
ソングラインは配当妙味はありますが18番枠というのが厳しいと判断しました。
買い目:3連複(7・14)-(14・8・9)-(2・5・8・9) 14点 馬連7-14 ワイド7-14 厚目:馬連7-14 2000円 ワイド7-14 1000円 3連単(7・14)→(7・14)→2 各200円
買い目に関しては、基本馬連とワイドに集中し、3連複・3連単は高配当狙いとしています。
パチスロの北斗またはハーデスで勝負したいのです。10万必要です。この記事書いてる段階で馬連7-14が約38倍、ワイドの7-14が11倍ほどありました。十分狙える範囲です
はい、どうも、うにだすです。
ダービー・・・・・◎はまたしても4着でした。映像で見る限りでは3着残したと思ったんですけどね~・・・。残念。
取り返します。高知ファイナルやります。
3歳戦です。逃げ馬が多くペースが速くなりそうです。
◎は3ミスサンフラワー。3走前・4走前ぐらい走れれば勝まであります。相手は1・9・10・11
テンに行けないけど先行できる足がありそうなのと、差しで結果を出しているものから組み合わせたいですね。
買い目:3連複・ワイド各BOX20点 厚目:馬連・ワイド1-3 3連複1-3-11
日本ダービー・JC・有馬記念。この3レースは点数が広がっても当てておきたいです。
◎1ベラジオオペラ 以下5・14・2・12・(17・8・4)
コメント
まず天候です。午前中は晴れ「良」馬場です。ゲリラ豪雨でもない限り重になることはないでしょう。
つまり、重でのレース結果はあまり信用できません。特に皐月賞の結果はいったんフラットに考えましょう。
◎は1ベラジオオペラです。2スキルウィング、5ソールオリエンスは中団より後ろでの展開になると思われます。展開穴は大逃げかほかの追い込み馬ということになります。
ペラジオオペラはスタートさえ失敗しなければ、逃げ切ることができると思います。
穴で期待は17ドゥラエレーデ、8メタルスピード、4トップナイフです。
展開は、逃げ4と1、中団8・12・17、追い込み2・5・14となり、それぞれから馬券に絡む馬が出ると思っています。
買い目:3連複フォーメーション(1・4)-(5・14・2)ー(5・14・2・12・17・8)24点 厚目1-(4・5)-(2・5・14) 馬連・ワイド1-4 3連複1-4-5。
はい、どうも、うにだすです。
まずは本日行われたオークスですが・・・・。またしても1・2・4・5着のみ、3着抜けで予想は外れということになりました。もうこれは病気なんじゃないのか?と思うぐらいですね。
高知ファイナルやります。
楽天競馬で買っているので「楽天ポイント」で購入することができます。仕方ありません。ポイント投資→現金回収を夢見ましょう。
前日の感じだと、差し有利に見えました。本日はどうでしょうか?
高知11R ファイナルレース
◎9エガオガキュート 以下8・1・7・2・11
買い目:ワイドBOX15点 3連複1頭軸10点 絞り目:馬単9→11 3連単9→11→2
コメント
今回逃げそうなのが、6・9・10ですが、10を先に行かせて2番手で折り合いつけようとしているのではないのか?と見た9エガオガキュートから入ります。
本日も差しが有利?という決め打ちをして前残りが9、あとは差し馬に期待します。
大穴は1ヒロシゲダイヤ。1300mは2戦して2着・5着。16:30現在で単勝10番人気と穴のにおいがプンプンします。
絞るとすれば、人気サイドでしょうか?
9-11を軸に3着にはそろそろ走りゴロの2ラインハイトと見ました。
はい、どうも、うにだすです。
昨日の高知ファイナルは裏目にでましたね~4・7・11・12に期待したわけですが、12はスタート後斜めにいき、4・7・11は前目で頑張っていましたが最後飲み込まれて、けっか3・5・8の組み合わせという・・・いろんな意味でずれています。
ならば、最初から「ずれた」予想をすれば合致するのでは?ということでオークスの予想していきましょう。
◎16ドゥアイズ ◎5リバティアイランド ◎17シンリョクカ ▲6ゴールデンハインド ▲18イングランドアイズ △11ミッキーゴージャス △12ハーパー 大穴1ラヴェル 8頭。
買い目:3連複(16・5・17)-(16・5・17)-(5・17・6・18・11・12・1)
3歳クラシックは常に言い続けていますが「札幌デビューからG1馬を」札幌記念がG1に昇格するためには「札幌競馬場」のステイタスが上昇しないと意味がありません。
札幌記念勝ち馬がG1を勝つのは当たり前として、デビュー組からもクラシックまた2歳戦でG1を勝てるようになれば、コースランキングが上がると思っています。
◎は16ドゥアイズ。札幌スタート。1800mから。ルーラーシップ×ディープインパクト。好位でもついていけるスタミナとスピード。桜花賞5着(逆転圏内)。マイナス要素は8枠。これらを鑑みても期待したい1頭です。
相手本線というか3枠5番に入ってしまったがために単独◎にならなかったリバティアイランド。前走同様に遅れ大外回り超追い込み。ということで届かない可能性が増えてきました。盤石とはいいがたいと思います。
新聞を見て急遽決めたのが17シンリョクカ。前走は休み明けによるものと考えました。枠の有利不利で5には並ぶと思われます。
展開穴で期待してるのは6ゴールデンハインド。後ろ懸かりになるなら単騎逃げでどこまで?
8枠2頭が勝負に出るなら展開がありそうなのが18イングランドアイズです。抽選トッパというのも穴要素ですね。
超大穴は1ラヴェル。リバティアイランドに勝ったことがあるのはこの馬だけです。しかも東京で。