はい、どうも、うにだうです。
ユニコーンSは全然ダメだったのでファイナルで取り返したいですね。
◎6バシレウス 以下2・7・10・12
買い目:ワイドBOX、3複BOX 厚目:馬連6-10 ワイド6-10 3連複6-7-10
コメント
前日と同じ感じにありそうな雰囲気があります。逃げ馬3~4頭いますので、全体的に早くなって差し馬の登場です。
6バシレウスの好位差しに期待します。
前残りなら2、外刺しなら10と12、穴は7リンガスウォーリアーです。
はい、どうも、うにだうです。
ユニコーンSは全然ダメだったのでファイナルで取り返したいですね。
◎6バシレウス 以下2・7・10・12
買い目:ワイドBOX、3複BOX 厚目:馬連6-10 ワイド6-10 3連複6-7-10
コメント
前日と同じ感じにありそうな雰囲気があります。逃げ馬3~4頭いますので、全体的に早くなって差し馬の登場です。
6バシレウスの好位差しに期待します。
前残りなら2、外刺しなら10と12、穴は7リンガスウォーリアーです。
はいどうもうにだすです。
昨日のファイナルは当たりましたが、本日の函館SS。一応推奨2頭は入りましたが・・・・負けています。
取り返しましょう。
まずはメイン11Rから
買い目:ワイドB(1・6・7・8) 3連複B(1・6・7・8) 計10点
問題はファイナルレースです。
◎7マイネルバルビゾン 以下9・11・12・1・4
買い目:ワイドB15点 馬連流し5点 3連複1頭軸10点 厚目:馬連&ワイド 7-11 3連複7-9-11
コメント
逃げ馬が1頭いますが鞍上に不安があるのであまり重くしたくありません。その隣にいる7マイネルバルビゾンに期待します。
展開としては、逃げ6・4 先行7・8・9 あと追い込みという形になると思っています。
4コーナー手前から仕掛け始め、直線では逃げ馬を交わし、最後100Mが攻防戦になると予想します。
好位から差せる足があると思われる7マイネルバルビゾンが本命です。こちらも鞍上には不安がありますが前走3着には入っているので、今回も馬券県内に入ってほしいです。
同じ位置取りで差してくるのが9テーオーラトゥール、追い込みからは11アキロックに注目しています。
はい、どうも、うにだすです。
JRAもボートもなかなか当たりません。困ったものです。
ここは素直にBOXで買います。
買い目:B(2・5・6・8・10) ワイドと3複
~追記~2023/06/10
はぁ・はぁ・hぁ・・・。結果を見たのが23:35ごろ。当たったよ。めっちゃ久しぶりに当たったよ。
しかし、北東てる金額ではない。
つぎ、次も当てよう。回収:3複6-8-10 14140円 ワイドBOX合計5340円
はい、どうも、うにだすです。
ダービー・・・・・◎はまたしても4着でした。映像で見る限りでは3着残したと思ったんですけどね~・・・。残念。
取り返します。高知ファイナルやります。
3歳戦です。逃げ馬が多くペースが速くなりそうです。
◎は3ミスサンフラワー。3走前・4走前ぐらい走れれば勝まであります。相手は1・9・10・11
テンに行けないけど先行できる足がありそうなのと、差しで結果を出しているものから組み合わせたいですね。
買い目:3連複・ワイド各BOX20点 厚目:馬連・ワイド1-3 3連複1-3-11
はい、どうも、うにだすです。
まずは本日行われたオークスですが・・・・。またしても1・2・4・5着のみ、3着抜けで予想は外れということになりました。もうこれは病気なんじゃないのか?と思うぐらいですね。
高知ファイナルやります。
楽天競馬で買っているので「楽天ポイント」で購入することができます。仕方ありません。ポイント投資→現金回収を夢見ましょう。
前日の感じだと、差し有利に見えました。本日はどうでしょうか?
高知11R ファイナルレース
◎9エガオガキュート 以下8・1・7・2・11
買い目:ワイドBOX15点 3連複1頭軸10点 絞り目:馬単9→11 3連単9→11→2
コメント
今回逃げそうなのが、6・9・10ですが、10を先に行かせて2番手で折り合いつけようとしているのではないのか?と見た9エガオガキュートから入ります。
本日も差しが有利?という決め打ちをして前残りが9、あとは差し馬に期待します。
大穴は1ヒロシゲダイヤ。1300mは2戦して2着・5着。16:30現在で単勝10番人気と穴のにおいがプンプンします。
絞るとすれば、人気サイドでしょうか?
9-11を軸に3着にはそろそろ走りゴロの2ラインハイトと見ました。
はい、どうも、うにだすです。
明日はG1オークスがありますが、本日は夜仕事なので、まだ予想していません。
先に高知ファイナル当てましょう。
買い目:(4・7・11・12)ワイド・3連複B 10点
コメント
1300Mで不良。最近では逃げ残りが多い気がします。
◎は4レジェンドセプター。前走みたいに乗れることができれば、上位争いはできそうです。鞍上で人気落としてるので、ある意味買いですね。
はい、どうも、うにだすです。
昨日は高知ファイナル。予想はTwitterに上げていましたが、何とか的中。少しプラスになっています。
そのプラスでさらなる的中をつかみたいですね。
◎3サウンドビバーチェ 以下2・5・6・8・12
買い目:3連複フォーメーション (3・2・5)-(3・2・5)-(5・6・8・12)10点 馬連・ワイド・馬単BOX 12点 3連単3→2→5 計23点 おさえ:8の単複
追記:BOXは「3・2・5」の組み合わせのみです。
おまけ1:高知ファイナル
ワイド・3連複Bで「5・6・10・11」10点
おまけ2:びわこ優勝戦
3連単:1-235-235、3-256-256 絞るなら1-5-2
はい、どうも、うにだすです。
GW最終日、最後のレースを当ててうれしい気持ちで終わらせたいです。
今年はほんとに当たらない。選択ミスが続きすぎて予想の仕方を忘れています。
高知ファイナルやりましょう。
◎5エスケーオーカン 以下1・2・6・7・11・12
買い目:ワイド・3連複BOX(5・6・7・12) ワイドBOX(5・1・2・6・7・11・12) 3連複フォーメーション5-(7・12)-(1・2・6・7・11)
単勝5 複勝5 馬連2-5 3連複2-5-7 5-7-12を厚目
コメント
前走が好位から粘りこんだ形ですが、雨の不良ならもう一度できると踏みました。
大穴は2マイネルバルビゾン。「とにかく逃げろ」って指示が出た場合、レース配分とか気にせず逃げ切ってしまいそうです。馬連の2-5と3連複2-5-7、5-7-12を少しだけ多めに買います。
はい、どうも、うにだすです。
本日は祝日、明日はG1天皇賞(春)があります。
楽天銀行を持っているおいらとしては、今日と明日当てて、5/1に出金して手持ち現金を増やしていたいのです。GWにメンテナンスで下ろせないらしいので。
まずは、今夜の高知ファイナルを当てましょう。
◎4ユールファーナ 以下6・11・12・9・8・1・10 買い目:馬連流し、ワイド流し、3連複2頭軸(4・6)-(11・12・9・8・1・10) 厚目:馬連、ワイド4-6
コメント
しつこく追いかけている「ユールファーナ」から入ります。相手筆頭は6ハコダテジョーです。前走ぐらい走れれば1400でも問題ないでしょう。
はい、どうも、うにだすです。
どうにも当たらない、高知ファイナルですが本日も手を出していきます。
◎7ヒミノブルー 以下2・5・8 買い目:ワイドB、3連複B 計10点 ※抑えワイド・馬連の1-3 計12点
コメント
前に行く馬にチャンスがあると踏んでいます。行きそうなのは1ディープエコロジーですが人気になっていますので、あえて外します。
狙いは7ヒミノブルー。2走前にポジション上げをして3着。前走が後ろから差しのみで5着と上がりに関してはそこそこ期待できます。問題は道中のポジショニングです。
足があることがわかっているのなら、前目につけたいと考えるのではないのでしょうか?
相手は2サノノクヒオ。前々走が2番手キープでの2着。直近でも先行・好位からのなだれ込みを得意にしていますので、圧倒的な逃げ馬が不在のこのレースではすんなり前が取れるかもしれません。
差しで怖いのが2頭。5タイセイシャトルと8トラストミーですね。
う~~ん、念のため逃げで決まったとき用に馬連の1-3、ワイドの1-3も抑えておきましょう。